一騎当千GG 呂蒙子明 DVDBOX描き下ろしVer.

一騎当千GreatGardian DVDボックス用描き下ろしイラストをフィギュア化。その第1弾として登場した呂蒙子明です。
2010年5月下旬頃発売。1/7スケール。
CR一騎当千にハマっている時期に見つけた一品で、プレビュー画像で手錠のリアルさに目を惹かれてしまいまして。プラスチック系にしてはよくできた手錠だなーっ、って思いつつ購入しちゃいましたが、今考えればそんなワケがないだろうと。。。
実際はプラスチック系ではなく金属系の何かでした(結局よくわかってはいない)。
画像に写っている台座も付属品なのですが、すごいしっかりした作りで重みも結構あります。プラスチック系の重みではありません。木製かな? 足に落としたらのたうち回るでしょうレベルかと。殴れます。というのはもちろん冗談です。






▲上記画像はクリックすることで、拡大画像をご覧いただけます。
眼帯をつけたメイド服の女性が手錠を持ちつつ、片膝を立てて座りながらコチラをじっと見つめている......普通に考えると頭が混乱すること請け合いのシチュエーションですが、実際こうやって眺めてみるとどうでしょう。これがまた不思議なことに違和感を感じないんですよねぇ。
むしろ見れば見るほどマッチしてるとさえ思えてしまう......。ええ、これは間違いなくハマっていますね。自覚していますw


▲上記画像はクリックすることで、拡大画像をご覧いただけます。
それはそうと、実は右人差し指、一度床に落ちた際に折れてしまったので、接着剤で付けてあるんです。
落ちた理由は、あの大震災。震源地からは結構離れてはいたのですが、それでも家にあった物のいくつかは落ちるような揺れでして、そのなかのひとつなのです。
幸いなことにこのフィギュアは右人差し指のほかに、右膝に床の塗料が着く程度で済みましたが、修復不可能になってしまったものも数点.........非常に残念ですが、自身や家族、そして親戚や友人皆無事だったことを考えれば安いものですよって、そう思って気にしないようにしています。
モンスターハンターフロンティアの限定版に付いていた受付嬢とか、シェリルとか......ぁぁぁぅぅぅぅ。
あ、余談ですが、最近友人に披露したところ、
「お、綾波レイ?」
と言われました。
なんだと.........確かにそう見えなくもない!
ということは、これは一粒で二度おいしいフィギュアなのか?!.........え?その考え方はおかしい?
あらまぁ。
“フィギュア”に関する記事
そのほかの関連記事
- ラブライブ! プレミアムフィギュア『KOTORI‐No brand girls』
- エクセレントモデル マクロスF シェリル・ノーム ラスト・フロンティアVer.
- デート・ア・ライブ2 五河琴里フィギュア
- 戦国大戦絢爛絵巻 第三幕 ~関八州に起つ~
- 初音ミク Project DIVA Arcade プレミアムフィギュア『初音ミク』
- 中二病でも恋がしたい! プレミアムフィギュア Gothic Dress
- 初音ミク Project DIVA Arcade プレミアムフィギュア『MEIKO』
- すーぱーそに子 ぬーどるストッパーフィギュア (with.ブタメン)
- モンスターハンター DXFスタチューモデルモンスターズ ラギアクルス希少種
- Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ Sailing Again しらほし姫
コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://nanameshita45.com/mt/mt-tb.cgi/288
コメントの投稿はこちらからどうぞ▼